株式、デイトレード、FX、不動産、日経225、投資信託などで確実に勝つ方法
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月の20日頃から急激な円高がありました。
クロス円が軒並み数円単位での下げを見せ、ポンド円にいたっては約一週間で10円以上も下落しました。
この円高で大きな損失を出された方も多いのではないでしょうか?
実際、そういった悲痛な叫びを多くのブログで見ました。週一回のトレードを行う某有名商材を使っていて大きく損失を出された方もいらっしゃるようですね。
では、私はどうだったでしょうか?(シグナルの矢印が見えづらくて申し訳ありません。。。)
シグナルが暴落をしっかりキャッチし、大損どころか数回の取引で約550pipsの大儲けでした。
たまたまシグナルが円高に強いだけでしょうか?いいえ、違います。
上記のチャートは6月の10日頃から約2週間ずっと上昇を続けたGPB/JPYのチャートです。ここでも約600pipsの利益となっています。
ご覧のように当シグナルは円高・円安のどちらの局面にも対応し、大きな利益をもたらしてくれます。
では、2007年の月別成績をご覧ください。
半年間で約6000pipsの利益です。10万通貨で運用していた場合は600万円、100万通貨ならば6000万円の利益をたった半年間で得ることになります。
負けている月もありますが、負けは勝っている月の利益の10分1以下となっており、小さく負けて大きく勝つを見事に実践できていることがお分かりいただけますでしょうか?
そして、この運用成績で一番重要なのが、2月からの成績はバックテストではないということです。
バックテストというのは、過去データを使ってシステムの検証を行うテストのことですが、過去データということは既に結果の解っているデータです。
すなわち、データに合わせてシステムを作ることが可能になってしまうのです。
バックテストだけでいい成績を出すのであれば、勝率100%なんていうのも簡単に作れてしまいます。
各パターンに応じた動きをシステムに組み込めばいいだけですから。
バックテストを10年やろうが20年やろうが、実運用でいい結果が出なければ全く意味がありません。
バックテストの結果だけを強調したシステムを多く見かけますが、実運用を始めた途端に全く勝てないなんていうこともあるかと思いますのでご注意ください。
先ほども申し上げましたが、2月からの成績はバックテストではなくシステム完成後に実際に運用した結果です。
バックテスト分を含めなかったとしても、2~6月の5ヶ月間で約4500pipsの利益を上げています。
非常に高い勝率(90%以上)を謳っている商材が数多く存在しますが、あなたは本当にその商材で利益を上げられていますか?
負けない(損切りをしない)けど多額の含み損を抱える、勝率は高いけど一回の負けで今までの利益を失うようなことがある、そもそも滅多にシグナルが発生しない・・・などなど、勝率が高くても利益が出せなければ意味がありません。
「○ヶ月で○○○万円!」なんていう宣伝文句もあてになりません。単純に利益"額"を多くするだけならレバレッジを限界まで高めればいいだけですから。
半年間で6000pips!進化するFXトレーディングシステム!
投資情報参考ブログ一覧
ど〜んと鳴った花火が〜
でも、時間が、10時45分近かったし、まぁいいだろうと。 <me>の投資は、2000円の1431枚戻り(26000円也). 相方は、15000円負けたらしい…。 ので、1万6000円あげました。 (追加投資の1000円は借りてたしね). なので、純利益は8000円也。 ...(続きを読む)
大前研一ライブ#412(3) 8/5
企業信用リスク世界的に警戒感. 指数が日米欧で急上昇。 クレジット・デフォルト・スワップリスクを受ける投資家にリスク保証料を払う。 =デフォルトをすると、銀行間で保障。 保証料が高くなりすぎて、誰も借りられなくなる。 ●外国人投資家 ...(続きを読む)
貧乏人の超少額投資日記
貧乏人の超少額投資日記. 投資経験の浅い貧乏人『Mの国』が、少額投資(単元株価格10万円以下の銘柄)で奮闘する取引記録を『投資日記』としてブログに公開中。 貧乏人の超少額投資日記(相互リンク依頼中)(続きを読む)
07/05 (個) めざせプチ金持ち 投資日記
プチお金持ちを目指すための投資日記です。 株、競馬、ポイントサイトなどを利用してお金を増やしています。(続きを読む)
考える 株式投資
稼ぐ株式投資情報局です。 この度の「デイトレード超初心者もおまかせ!株式投資日記で稼げ!」は「投資、トレードの方法を楽々、ラクラクに変えない」です。 株式投資では、投資、トレード方法に不安になる事があります。 稼ぐ株式投資情報局でもそう ...(続きを読む)
昨日の戦績
ですが、. 勝てたのは、レレレのみ。 倖田さんが導入されてからは、. 羽根モノ、甘デジコーナーのドル箱には、. 普通のところよりも少し小さい箱が採用されています。 レレレでは小さな箱です。 2箱でやめてみました。 投資は、合計19Kでした。 ...(続きを読む)
PR
この記事にコメントする
最新記事
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/15)
ランキング
ブログ内検索
最古記事
(06/28)
(06/28)
(06/28)
(06/29)
(06/29)